アークセラーズ オンライン
0 カート
カートに追加しました
    カートに アイテムがあります。
    カートに 1 アイテムがあります。
      合計金額(税込)

      Domaine Philippe Guyonnet

      2019年設立 0から造り上げるマイクロ・ドメーヌ

      49歳(2021年時点)のフィリップは長くコンサルタントであり、ワイン流通会社の株主でした。長年ワインに情熱を注いでおり常にワインを造りたいと夢見ていました。ただワインを造るのではなく、自らの手で0からドメーヌを造りたいという夢です。シャルドネという品種に想いを寄せており、そのお気に入りの品種を求めてブルゴーニュで納得のいくテロワールを探すのに多くの時間を費やしました。

      賭けから始まったドメーヌ
      フィリップがマコンのクルジル訪れた時に、牧草地、丘の中腹のブドウ畑、山の頂上を覆う森、マコネーの山々、そして永遠に変わらないように見えるこの場所から発せられる静けさに一瞬で感銘を受けました。まさに1000年以上前にブドウの木を植え始めた有名なクリュニー修道院の僧侶によって開墾された風景でした。クルジルの町の丘の中腹に理想的に位置する小さな区画クロ・クルニスを取得。クリュニー修道院に通じる小道が交差するこの区画は、フィロキセラ後から他の植物で完全に生い茂っていました。小さな石の壁は激しく損傷していましたが、幸いにも残っていました。長年にもわたる休耕地と野生の植生の後、この土壌の状態がどうなっているのか誰も想像できませんでした。この様にドメーヌのスタートは、ややクレイジーな博打でしたが、驚くほど良い結果に繋がりました。

      12時間圧搾、12ヶ月熟成
      醸造に関しては一人ではなく、同じ価値観を持つパートナーが必要でした。長年探し、Emmanuel Guillot(domaine Emmanuel Guillot)と出会い、彼のアドバイスをもとに一緒にビオディナミを実施しています。Bioカレンダー通りではなく、あくまでもブドウの状態を尊重し作業を行っています。
      石灰岩土壌から造られるブドウを手摘みし、12時間ゆっくりと圧搾。 アルコール発酵は土着酵母でゆっくりと行われ、バリックで12ヶ月間熟成されます。 デブルバージュは行わず、大きな澱をバトナージュで拡散することに重きを置き、10年間の樽を使ってブレンド。各ロットを定期的に確認し瓶詰時には、上澄みはノンフィルターで丁寧に取り出し、下の澱部分のみフィルターがけします。年間生産本数5,000本と限りのある小規模生産です。

       

      カタログ 2022